sesewataru's blog

広島の経済レポーターが日々の出来事を思いのまま綴ります^^。

「乙女座の男」  3

「乙女座の男」2のつづき

 

 

乙女座の男は、相変わらずイライラしていた。

 

「2」で触れた、恋愛については「女が主導権を握っているのよ。」とのたまったスタンドのママの言葉について。。。

 

乙女座の男は、ある日昔流行った「ねるとん」のようなお見合い番組を見ていた。

 

たったの1日だと思われるが、男と女の恋愛模様が凝縮して垣間見れる、アレだ。

 

ほかの人の動向や、センス、職業、家柄、様々な思惑が駆け巡り駆け引きが展開されている。

 

最後は、もちろん「告白タイム」。

 

男たちが花を持って、渾身のアプローチを繰り広げる。

 

成就もあれば、「ごめんなさい。」も。

 

見ていられない・・・。(自分はできそうもない)

 

でも可愛そうな人だろうか。

 

実は触れられない、もっと可愛そうな人がいる。

 

そう。

 

告白されない女性たちである。。。

 

この人たちは、きつい言い方をすれば、存在そのものが取り上げられないことになってしまう。

 

そんなことはわかっていますか?

 

それでも偉そうに?(そんなつもりじゃないでしょうが)、受け身で待っていますか?

 

それとも主導権を握って、積極的にアプローチしますか?

 

たいていは、しませんね。

 

でも、行動すれば男が女に迫るよりは、実は成就する確率は高いかもしれません。

 

そんな時代かもしれません。

 

そうでなければ、どんなに恥ずかしい想い、震えるような勇気が必要でも、

 

主導権は「男が握っている。」のである。

 

 

 

 

 

 

信頼できない人

乙女座の男は今日も怒っていた。カンカンに。。。

 

もうダイブ前の話だが、自民党が野党時代、解散を迫る安倍総裁(当時)が野田首相(同)に、「近いうちに」解散する。と言ったのになかなか解散しないことを怒っていた。

 

また、反対に野党の民主党(当時前原代表)が、「やります」と言ってなかなかやらない与党に「やるやる詐欺」じゃないか。と追及していたこともあった。

 

こうした政治での例を持ち出したのにはワケがある。

 

約束を守らなくて、信頼を失う人が多いからだ。

 

一般社会における子どものときだってそうだ。

「何時に公園で」と待ち合わせを約束していても、現れなかったら、もうその子を誘う気にならないだろう。

 

ビジネスの世界でも何でもそうだが、申し出に対して検討が必要で改めて「返事をする」「連絡をする」と言った場合は、当たり前だがそれ以外の意味はない。

 

それがなければ、断りだなんて言うのは、あまりに勝手な解釈である。

 

それはハッキリ言ってウソをついていることと同じである。

ウソは詐欺です。

 

ウソをつく人を信用・信頼できますか?

 

昔から言いますよね?

 

「ウソツキは泥棒の始まり」って。

 

積み重ねた信頼も、壊れるのは一瞬です。

 

もし、指摘があれば最大限の謝罪と改善策が必要だと思われます。

 

 

 

 

「乙女座の男」   2

乙女座の男は、今日も怒っていた。

 

ガールズトークの主な内容はこうだった。

上司から言い寄られているが、はっきり断れない。(1番若い子)

いいや、ハッキリ断るべき。(ママ&少し歳上の子)・・・

うんうん。そんなこともあるんだろうな(乙女座の男)

 

続いて、お金をたくさんかけて女性を口説く男たちの話など、女性目線のやや男をバカにした話が続く・・・

 

よかった。俺はそんなことしてきてないな(笑)・・・と思いながらも、やはりそれは器量というもの。そんなことも必要なのかもしれないな。などと考えながら聞いていた。

その後も、お金、お金と話が続き、辟易していると、

最後にママの一言。

「主導権は女が握っているのよ」

 

それでも、それでもでもでも、乙女座の男は思った。

「何年もママやってて、その程度か・・・」と。

(この点については続編で詳報する)

 

心は怒りで打ち震えながらも、したたかにバカな振りして聞いた乙女座の男。

 

すると、中国の若い女性たちは乙女座の男を「かわいい、かわいい」と言いだした。

 

そして、閉店して店を出ようというときに、口紅を塗り直したのだった・・・

 

つづく

 

この話は、実話に限りなく近いフィクションです(笑)。

 

「乙女座の男」

乙女座の男は、今日も悩んでいた。

 

あるお昼前、お世話になっている方からの会食のお誘いがあった。

「スタンドのママが誕生日で、そのお祝いを兼ねて食事をしませんか?」

乙女座の男は、以前からの約束もあったので、守ってくれた。さすがだなと、よろこんでお受けした。

誕生日のママは、同じ乙女座だった。

某高級和食店で、同伴で来店するセレブな男性陣を尻目に会食。

悲喜こもごもだ。

 

そして、二次会はそのママのお店。

お店にはママの誕生日を祝う中国人の女性2人が、ケーキを持って訪れていた。

一緒に食べて、祝福。

その中国人の1人も同じく乙女座。

 

カラオケなどで盛り上がり、途中、意味深な中年カップルなども訪れ一緒に盛り上がる。

 

しだいにお客は帰り、お世話になっている人も帰り、中国人の留学生とその友達、ママと乙女座の男の4人に。。。

3人の女性と乙女座の男だけになったが、しばしガールズトーク?を聞いていた。

 

つづく

 

 

 

中大法学部通教、松江合宿ゼミ

f:id:sesewataru:20140302082548j:plain

f:id:sesewataru:20140301194608j:plain

f:id:sesewataru:20140301205751j:plain

3月1,2日は、所属する中央大学法学部通信教育課程の学生会京都支部主催「合宿ゼミ」に参加した。会場は松江駅そばの松江テルサ。

懇親会及び宿泊は、玉造温泉の玉造グランドホテル長生閣。

 

科目は「倒産処理法・破産法」。

先生は前通信教育部長の木川裕一郎法学部教授。

 

初めて学生会支部の合宿ゼミに参加したが、広島と山口の同期生も参加しており、安心して参加できた。

・・・が、合宿ゼミでは、参加者が各地元のお土産を持ってくるのが慣例?らしく知らない私は手ぶらで登場。皆さんのは有難く頂戴する始末・・・^^;

 

ゼミは、主催の京都支部の方々がレジュメを用意しており、それに基づき議論するスタイル。(これも始めてなので、てっきり講義&質疑応答だと勘違い)

しかも前情報では2~30人はいるかと思いきや、たったの11人。

まったく議論に参加できず、おとなしくしていた(笑)。

ちなみに参加者は男性7人。女性4人。

年齢も男性は60以上がほとんどで、公務員を引退した人ら歴戦のツワモノぞろい。

半面、女性は20~30代がほとんど。少し安心する。

 

で、授業の方も、男性陣は積極的に深いところまで議論・・・

たじたじ。。。授業が終わってからの飲みも翌朝の食事もパワフル。

仮装なども披露され、楽しいひとときを過ごした。

ところが就寝後、私はおなかを壊し、翌朝のご飯も満足に食べられない状態。

リタイアしようかと思ったほどで、本当に情けなかった(爆)

ほぼ1番年下の私が、1番元気のないという有様だった。

猛反省。

しっかり反転攻勢するぞ。

 

皆、生き様がスバラシイ。

広島に戻って、現実に戻ると自分の不甲斐なさが際立つような気もするが、しっかりやるぞ。

自身や支えるもののために。

 

そんなことを痛切に感じた、3月3日ひなまつりの夜。

 

 

2・26事件

今日は2月26日。

社会で習った2・26事件の日。

内容はともかくこの日が来れば思い出すのが、私が大学生当時アルバイト先で、「幹事長」としてバイト先の職員も交えて歓送迎会などの仕切りをしていたこと。

2月26日のこの覚えやすい日?に設定して、実は楽しみにしていた職員が仕事で来られないから変えないかと言われたのを、強行した。^^;

当時は、自民党小沢一郎氏が最年少の40代で幹事長に就任し、総理候補3人を面談するなど強烈な印象があった。

私も強行で勢いがあったかな?^^

そんな懐かしい思い出の日です。(笑)

ブログ始めました。

広島の経済週刊誌で記者&営業をしています。

現在、通常の取材活動に加え、春に向けた広告特集などの営業を睨んだ動きをしています。また、50周年記念企画として、「観光」をテーマにした見開き2ページの原稿に取り掛からねば・・・といったところです。

 

プライベートでは、会合(勉強会&交流会)も主催しています。

あさって、18回目を開催します。

テーマは、読んだ本の発表。

皆さんに聞いてみたいことも発表したい。

 

また、大学の通信課程にも所属しており、3月下旬には卒論の添削を提出する運び。

テーマは「家族法」(扶養)。

資料集めも進めたいところです。

 

週末は松江での合宿ゼミに参加。

ここで学友に会って、またモチベーションを上げるつもり。

楽しみにしています。観光もしよう。^^

松江城と温泉かな(笑)。